虎の威を狩るハンター
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 間違った使い方? みんなも使ってるよね「頑しゅみ」。 俺なんて1stと2nd使い分けてるからフォルダが2個あるんだぜーw
しかも最近は3個目をつくって「こんなこといいなできたらいいな」護石を架空で登録してスキルいぱーい装備なんかを見たりしてます。
例えば、
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3 ver.0.3.1 ---
防御力 [232→338]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:爆砕のピアス [0]
胴装備:日向・覇【胸当て】 [1]
腕装備:日向・覇【篭手】 [3]
腰装備:日向・覇【腰当て】 [1]
足装備:日向【袴】 [1]
お守り:龍の護石(高速設置+10) [2]
装飾品:忍脚珠×5、観察珠×5、短縮珠
耐性値:火[15] 水[0] 氷[-12] 雷[0] 龍[-15] 計[-12]
業物
集中
ボマー
回復速度+1
隠密
罠師
捕獲の見極め
---------------------------------------------------
武器スロ3使いますがマイナススキル無しでこんな感じ。
1スロでスキルポイント2発動するものならば入替えが可能で色々妄想できますぉ。
上記で使った護石ではお守りから出る確率が1/1800。
まぁ持ってないけどねw
スロ1ならあるんだけどね~、出なさ過ぎてまいった。
他にも前記事で作った装備も
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3 ver.0.3.1 ---
防御力 [112→282]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:慈愛のピアス [0]
胴装備:ブナハスーツ [0]
腕装備:リノプロGアーム [2]
腰装備:ブナハGフォールド [1]
足装備:ガブルグリーヴ [1]
お守り:王の護石(食事+6,龍耐性+10) [0]
装飾品:罠師珠×5
耐性値:火[-8] 水[1] 氷[-2] 雷[-1] 龍[15] 計[5]
龍耐性+10
状態異常攻撃強化
罠師
早食い+2
広域化+2
---------------------------------------------------
別に龍耐性いらないので
C10B7の食事7が付いた罠師10・観察眼10・隠密10なんかで使いやすくなります。
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3 ver.0.3.1 ---
防御力 [112→282]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:慈愛のピアス [0]
胴装備:ブナハスーツ [0]
腕装備:リノプロGアーム [2]
腰装備:ブナハGフォールド [1]
足装備:ガブルグリーヴ [1]
お守り:龍の護石(気配+10,食事+7) [0]
装飾品:罠師珠×5
耐性値:火[-8] 水[1] 氷[-2] 雷[-1] 龍[15] 計[5]
状態異常攻撃強化
隠密
罠師
早食い+2
広域化+2
---------------------------------------------------
広域スキルで飲んだらかなりの確率でこっちにヘイトが来る罠。
挑発という意味合いで広域スキルによるヘイト管理出来れば「俺かっこいい」出来るのですがそれは無理w
なので隠密でこっそり回復を飲んでるほうがいいのかなとw
仲間を回復してあげて自分が力尽きてるのも情けないしね。
護石によっては1/70200な奇跡の護石があるけど実際に持ってるのは火耐性10水耐性5とか。
残念すぐるw
これが罠師・観察眼・効果持続・調合数・精密射撃・隠密の中でだったら本当の意味での1/70200なんだけどな~wそれ以外はハズレとしか思えない。
他にも出そうで出ないスロ3護石とかね~1stと2nd合わせると4個出てるけど未だに出ないって人もいるようですよ。
まぁ良護石を挙げてくときりがないけど「頑シュミ」をこういった形で楽しむのもありかなって事で^-^ PR ![]()
無題
なあーに。また掘りに遠足いけばいいさ。
バナナはおやつに含めなくてもいいですが、連続10番スタートは逮捕です。
無題
カプンコからのお知らせ
上位火山エリアでの10番スタート4回連続は違反行為にあたるかもしれません。 違反者がいた場合は当方へ連絡して下さい。 これでおk?w ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/06)
(03/30)
(03/30)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ハンターネームですねわかります。 Dufour・・・だったかな?
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(08/09)
(08/09)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
P R
|