虎の威を狩るハンター
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 なにげなーく使ってる 眠いです、とても眠いです。
理由は言わなくてもわかるな?
今日は特殊グレネードについて書いてみるテスト。
3週目の終盤、Wastelandでワンマングレランをしていた時のお話。
中央の防空壕を挟んで陣取り合戦みたいになるじゃない、むしろなってくれるとやりやすかったんだけどw
その時に外から攻めるのが一番グレランの本領発揮な訳ですよ。
大体内部の位置は分かるのでグレ二発撃ってクラスチェンジを繰り返す訳だが、毎回自爆用に持ってるフラグとフラッシュが余ってしまう。
防空壕へ投げ込んでもいいけど味方も中へ凸する方がいるので控えてました。
なので余ったのを垣根の上へ投げ込んでやると、面白いように支援ポイントがもらえましたw実際はもうExpいらないですが。
たまーにラストスタンドだったのかな?キルも取れたり、フラグが当たったりして若干キルストリーク要請が楽になったことも。
んなことしてたら敵側からもフラグ投げ込まれたりwまぁ状況報告付いてるので見えてて当たりませんが。
それでね、ちょっと気になったんですよ。
特殊グレネードにも着弾・発動時にダメージあるじゃない?
Wikiにはその時のダメージ表記が無いから良く分からないけど、もし数人で一斉に投げた時ダメージって累積されてデスるのかな?
それとも特殊グレネードのダメージは一律上限があって生き残るのかすら?
プライベートマッチの時でいいから検証してみたいもんだね。
試したいことをまとめると、
1.特殊グレネードのダメージは累積されるのか。
2.もしされるのなら何発でデスるか。(着弾と発動別で
3.同時発動OKなのか、ずらした方がいいのか。
累積されてキルできるんだったら実戦のWastelandで試してみたいなー。
キルされた相手はキルカメラで見ても何が起こったかわからないままなんだろうなw
でもまぁ誰でも考え付きそうな事だから、出来るんならとっくにWikiに書かれてそうだ。
PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/06)
(03/30)
(03/30)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ハンターネームですねわかります。 Dufour・・・だったかな?
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(08/09)
(08/09)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
P R
|