虎の威を狩るハンター
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 爆弾とうてきよーい あっけなくセムテックスチャレンジのグループハグ終わりました。
いやマジであっけない。
実は昨日みんなと合流もせずにプライベートマッチで練習してたんですよ。
グランドウォーのScrapyardドミネーションを想定したピンポイントセムテックス投擲を一人で3回ほどw
スタート地点がAフラッグ側であることを前提にCフラッグ付近へ「敵から反撃されにくい立ち位置」「投擲しやすい目印」「くっついてから爆発する投擲角度」など全てを満たす条件をクリアしてグランドウォーを始めたわけですよ。
野良で入った一発目がFavelaチームデスマッチだったのでカスタムクラス4のスカベンジャーによる補給でUMP45デュアル銃弾ばら撒き&セムテックス・スタン投げまくりしてたらいつの間にかグループハグ取れてました。
ぁぅち、練習が無駄になっちまったぜ!
でもまぁそのおかげで心音センサーによる探知→障害物越えでセムテックスを命中させる事が出来る様になってきたので無駄ではなかったかな?
そんで次に練習してるのがフラグ・ランチャー・グレネード。
フラグは自分で爆発のタイミングを調整できるので若干難しいですね。
セムテックスと違って転がるし投げ返されるし、まぁ流石に投げ返されたことは一回もないですがw
段差等で敵が見えない時には積極的に投げてキルを取れる様にしたいですね。
ランチャーは当たり判定の大きさによる感覚を掴もうとしてます。
窓や狭い空間でも奥で爆発できれば複数キルとれるので、敵が籠もってる時に重要なのはわかってますが難しいですね。
最後にグレネード。
角度調整さえ自由に出来る様になれば極端なたとえで言うとWsatelandの開始位置から敵の開始位置へグレネードをぶち込む事も不可能ではないはず。
まぁたとえばの話だけどね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/06)
(03/30)
(03/30)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ハンターネームですねわかります。 Dufour・・・だったかな?
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(08/09)
(08/09)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
P R
|