虎の威を狩るハンター
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 決戦場の高台。
※HR50緊急のネタバレが含まれています。 息子に狩友が居るんですが、その子のお父さんがこんな事を言ってました。
「丈夫な高台であれば討伐時間が早くなる」と
ちょっと違うかな?
高台君はみんな同じで、1・2回モンスの破壊攻撃を受けると壊れると思うんだ。
繊細すぎるんだよ高台君は・・・
アルバトリオンのフィールド破壊攻撃と思われるモーションは
・立ち止まって頭突き(青い雷属性付与もあり)
・後ろに飛び滑空頭突き
ではなぜすぐ壊れる時とそうでない時があるのか。
よく見かける光景では角が刺さった後の攻撃で、怒りモードに変わった時?にする立止まり頭突きモーションでの破壊。
これが出ると1回でおじゃんです。
即ち怒りモードの切り替わりを管理すれば・・・なんて毎回は難しいので怒り→頭突きを回避すれば良い訳ですよね?
つまーり状態異常を起こさせれば良い訳で、当てはまる状態異常効果がスタン・麻痺・睡眠の3種と思われます。
今までのやった感じで大剣1ハンマー1麻痺2で平均25分針。
ハンマー2麻痺2だと平均で20分針。
ハンマー1大剣1麻痺1ガン1で平均20分針。
ハンマー2ではスタン麻痺が多く、ハンマー1ガン1ではスタン麻痺に加え睡眠→爆弾も使用できました。
つまり角刺し→麻痺→スタン(麻痺・スタンは順不同)で1セットだったものを角刺し→麻痺(orスタン)で1セットにすれば、状態異常でキャンセルできる回数も増えるんじゃなかろうかと。。。
まぁ全て推測だしどーなるか分かったもんじゃないけどね~w PR ![]()
無題
こんにちは。
息子さんの狩友のお父さんです。 僕の知っているモンハンでは、高台=壊れないが 常識だったのだが…今回はANAHA土台になって… しかし、今回の高台にそんな秘密があるとは… 上手く怯みや状態異常、スタンを利用するのは難しいけど 知らないで、刺すよりは全然いいよね! しかし、もっとアレだぬ立ち回り考えんと駄目だね。 もっとハンマーや大剣で頭狙える時があると思うんだ!! 僕の翼膜の為に今度連戦しませうw
無題
運とかの要素も絡むとはいえ、狙って出来るようになれば部位破壊が容易になりそうな悪寒ですおね。
今度は龍以外での角破壊出来るか検証ですねわかります```` ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(04/07)
(04/06)
(04/06)
(03/30)
(03/30)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ハンターネームですねわかります。 Dufour・・・だったかな?
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/03)
(08/03)
(08/09)
(08/09)
(08/12)
(08/12)
(08/12)
(08/13)
(08/13)
P R
|